こんにちは。
アラサーママのなーちゃんです。
この間、久しぶりに
鉄棒で逆上がりしようと思ったら
できなくてドン引きしました。。。
今回は最近知り合いから頂いて
めっちゃ使える('Д')!!!
と思った商品についてご紹介していきます!
目次
リッチェルのチェアベルトってなあに?
私も全然知らなくて
もらって初めて
こんな商品あるんだ!
とビックリしました(@_@;)
それがこちらです!
要するに普通の椅子に装着することで
赤ちゃんも座れる椅子になるよ♪
っていう優れもののベルトです。
お出掛けする時に調べるのは
子ども用の椅子があるかどうかです。
あってもベルトがなかったり
大きめだったりで
なかなかぴったり来るのを探すのは
難しいですよね。
でもこれならベルトを調整すれば
大抵の椅子には取り付けられるので
便利ですよ(*^_^*)
<スポンサーリンク>
リッチェルのチェアベルトはどんな時に使える?
外食する時
子ども用の椅子がなくても
大人が座れる椅子があればOKです!
ベルトがなくて不安な椅子も
リッチェルのチェアベルトがあれば
即席でベルトを取り付けられます!
実家に行く時
実家に行く時って
荷物が多くなりがちですよね。。。
お座りが安定すれば
なんとか食事もできるけど
やっぱり椅子の方が安定しますよね。
誰かが抱っこするのも一つですが
大人の手が二人分取られるのは
痛い。。。ってことで
リッチェルのチェアベルトが
大活躍です!!!
以前ご紹介した
リッチェルのふわふわベビーチェアも
持ってはいるんです。
過去記事参照↓
車ならこれを持参するのも一つですが
電車での移動や荷物を考えると
やはりリッチェルのチェアベルトの方が
断然コンパクトで持ち運びには
持ってこいです!!!
リッチェルのチェアベルトの利点は?
他のメーカーでも調べると
チェアベルトは売られているのですが
何と言ってもコンパクト!
そして汚れてもポーチ式だから
中にくるんでしまうことができ
鞄の中が汚れないことです!!!
もちろん洗濯もOK!
2WAYとして売られており
一応迷子ひもとしても使えます。
個人的にはチェアベルトとしてしか
使ってないですね。
最後に。
これの存在をもっと早くに知りたかったな
と思ったので
ぜひともリッチェルのチェアベルトを
オススメします☆
ちなみにうちでは
ハイローチェアのマットを洗濯している時も
これさえあれば食事する場所に困らないので
大活躍です(^_-)-☆
それでは!
また(^^)/
<スポンサーリンク>