子育て
「子どもとの関係に悩んでるけどどうしたらいい?」子育てってただ食事を与えるだけではなく、関わり方も重要になってきますよね。ベストセラーにもなった「自分の親に読んでほしかった本」のレビューをまとめました。子育てメインの内容ですが、夫婦関係は…
「おうち時間のご飯を楽しみたい!」という方におすすめの恐竜のご飯の紹介です。恐竜のクッキー型で作ったクッキーを添えて恐竜パフェの作成♪また、偏食気味の子におすすめの恐竜のチキンナゲットについても記載。おうち時間はもちろん、誕生日やクリスマス…
「土屋鞄のランドセル見学会ってどんな感じ?」2026年度ランドセル見学会の詳細について記載。土屋鞄の中でもブランド別に利点や欠点を解説!無料のカタログ請求や見学会の予約の流れもこの記事でわかります。これからラン活をする方や土屋鞄のランドセルが…
「アクリルキーホルダーって気になるけど、どうやって作るの?」アンドロイドで作成できるアクキーのアプリ【curike】について紹介!アプリで簡単にデザイン作成から注文までできる!可愛いアクキーがコスパ良く作れちゃう♪七五三やお子さんの記念品としても…
Carepodモニターに参加中! 今回はCarepodのおすすめポイントをご紹介していきます♪ 最近寒くなってきたし、空気が乾燥してきたなぁ。 って思いませんか? 特に小さなお子さんがいる家だと、乾燥は肌トラブルや風邪の原因にもなります! 今回ご紹介したいの…
「寝かしつけってどうすればいいの?」とお悩みのママさんへ朗報!我が家の寝かしつけの失敗と対処方法について体験談を記載!何をやっても寝ないお子さんにできることがあります!具体的な方法とその理由について筆者の考察を交えて詳細に提案。これで今日…
「子どもとのかかわり方ってこれでいいのかな?」とお悩みの方に、性格統計学を用いたタイプ診断の実体験について詳細に記載。子育てや夫婦関係、人間関係全てに共通する性格統計学を学んで、履歴書に書ける資格を得ることも出来ます!コミュニケーションに…
保育園入園と仕事復帰に向けて、準備した方がいいものって何かな? とお悩みではありませんか? 私があって良かったもので、挙げるとしたら持ち物リストの作成です。 忘れ物が多かった私が夫に相談したら、持ち物リストとしてマグネットボードを作成してくれ…
「トイトレが進まないけど、どうすればいい?」トイトレをやる気にさせるアイテムやトイトレが進んだ体験談について詳細を記載。トイトレグッズで良かった点についても紹介!トイトレは親も子どもも追い込まず、楽しくトイトレができるように、これを読んで…
「おうち英語は何から始めればいい?」おうち英語の進め方について迷っている方に、具体的な方法や筆者の体験談を詳細に記載!おうち英語の環境づくりにおすすめの絵本やおもちゃもご紹介。これを読めばお子さんに合ったおうち英語もスムーズに進められ、英…
育児のために時短勤務でいつまで働けるかご存じですか? 私は正直知らなかったですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン! 私が情報収集不足なだけ?これ知ってたら、育休明けの復帰も頑張りすぎず、時短勤務にしたかもしれない…。 そんな方のために、育休明けにフルタイムで復…
「子育てが楽になるって本当?」子どもの特性から見える脳科学的事実や子育てが与える脳への影響、家族関係に関する脳科学的事実について詳細に記載。子育てに迷いがある方もこれを読めば、解決しますよ。脳科学的事実を知ることで、夫婦含め家族関係も良好…
「2歳でも突発性発疹?」少し遅れたタイミングでの3日持続する高熱には要注意!突発性発疹の経過やコロナ禍の今だからこその体験談について詳細に記載!突発性発疹の症状の経過を知ることで、対応方法にも困りませんよ!
「ママ友はいた方が良い?」ママ友のいない筆者が毎日の子育てを乗り切るために手に入れた「母の友」!ママ友はAmazonで買える時代!母の友の魅力やおすすめの理由、お得に買える方法について詳細に記載。独りで悩まず、母の友を読んで子育てを乗り切りまし…
夏になり今までかいだことのない息子の頭のにおい。控えめに言って『臭い』…(*_*)においでお困りのパパママに原因と解決法についてお伝えしていきます! 子どもの頭が臭い原因 汗 上手く洗えていない シャンプーが落とせていない 生乾き 食生活の偏り 子ども…
息子が保育園に通い始めて1年以上経ちますが、何不自由なく登園できています。そんな私が現在の保育園を選んだ理由についてお話していきます! 保育園選びはいつから始めた? 保育園選びって何からすればいい? 自宅から近い保育園のピックアップ 自宅→保育…
『思い立ったが吉日』な人なので、見切り発車でミニトマトとバジルの両方の栽培にチャレンジ☆まだまだ勉強中ですが、息子のためにミニトマト収穫できるように頑張る!!! なんでミニトマトとバジル? コンパニオンプランツとは? どのくらいの大きさの鉢に…
まだスタイが手放せない1歳8か月の息子。でもずっと使ってると食べ物の汚れがついて、なかなか落ちないんですよね。だけど買うとお金もかかるし、、、てことで100均材料で作ってみましたー! 材料はどこで買った? 材料は何を揃えた? どうやって作るの? 手…
こんにちは! アラサーママのなーちゃんです。 くるんくるんで可愛くてもったいなくて、ずーっと切れなかった息子の髪。夏になって汗かいて暑そうだし、髪の毛が首にあたって痒そうだったので、切りました!その様子をレポしていきます! 初めてのカットで準…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 お隣の方は植物を育てるのが得意な方なので、いつも色々アドバイスを頂いているのですが、先日『ツルコザクラ』を分けてもらいました! 一度育てるのに失敗しているのですが、今年もまた分けてもらったので、同…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 お砂場遊びって親にとっては目を覆いたくなるくらい汚れませんか(TOT)? 親たるもの。洋服の汚れも気にしないくらいでないといけない! そんな風に思っていました。そんな時に出会ったのがプレイウェア!!!早…
こんにちは! アラサーママのなーちゃんです。 息子の1歳半検診に行って参りました。体験談についてレポしていきます(/・ω・)/ 1歳半検診に向けて準備はした? 1歳半になって言葉ってどれくらい話す? 1歳半でどんな遊びをする? 1歳半検診の当日の流れは?…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 今日は我が家では残りがちな人参のレシピと栄養素について、お話していきます。 目次 ニンジンの栄養素ってどんなものがあるの? βカロテン ビタミンA カリウム 食物繊維 ニンジンはどう調理するのが効果的? …
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 毎日毎日育児に仕事に家事に追われて大変ですよね。そんなママにオススメしたいのは『お花を飾ること』! お花を飾ることで得られる素敵な効果をご紹介致します! 目次 お花を家に飾ることでどんな効果がある?…
目次 ほうじ茶の効能 お疲れママへの癒し効果 リラックス効果 血流が良くなる 胃に優しい キレイなママを目指せる☆ アンチエイジング効果 美肌効果 ダイエット効果 忙しいママの健康保持になる! 虫歯や口臭予防 抗菌・抗ウイルス作用 生活習慣病の予防効果 …
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 今回は離乳食に便利なあの食材 『バナナ』選びのポイントについて紹介していきます! 目次 バナナ選びのポイント6選 シュガースポットが出ている 茎が太くて短い 角に丸みがある サイズが大きい 国内産 有機栽…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 私はもともと料理が得意ではありません。 今も得意じゃないけど(笑) そんな私が結婚してから 頑張って勉強して取得した資格が 食育アドバイザーです!!! 今回ご紹介したいのが 食品添加物の危険性についてで…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 親バカと言われても仕方ありませんが 毎日毎日我が子に 「可愛いね。」 「大好きだよ。」 と言ってはちゅっちゅしてます(*´Д`)笑 たぶん顔の造りとかの問題ではなく 存在そのものが可愛いんですよね! 今日は…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 よだれの量が半端なくて すぐスタイが濡れてしまう毎日。 そんな時に西松屋のスタイはオススメ! オススメしたい理由について簡単に ご紹介したいと思います! 目次 1、値段が安い 2、セットで売っている 3…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 この間、久しぶりに 鉄棒で逆上がりしようと思ったら できなくてドン引きしました。。。 今回は最近知り合いから頂いて めっちゃ使える('Д')!!! と思った商品についてご紹介していきます! 目次 リッチェル…