なーちゃんの育児日記

なーちゃんの育児日記

切迫早産で緊急入院からの帝王切開で55日間の入院生活。絶賛、育児奮闘中!!!

夫は不妊治療に反対!?不妊治療の病院選びはどうした?ー体験談ー

不妊治療のために病院に行くのハードル高いなぁ。

って思いません?

 

我が家は二人目不妊一人目もそんなに簡単にできたわけではないので、妊娠はしづらい方なのだと思います。

 

そんな私も不妊治療を決断することを、ずるずると先延ばしにしてました。

 

妻は行きたいと思っても、夫が気乗りしない、なんてよくある話。

 

そんな我が家もゆるく始めていた妊活を1年以上過ぎて、私の年齢も35歳目前に迫り、ついに不妊治療の戸をたたきました。

 

今回はどうやって不妊治療の病院選びをしたのか、についてお話ししていきます!

不妊治療の病院はどうやって調べた?

グーグルマップで病院を探して口コミを見るのも一つですが、私はインターネットで調べた時にこのサイトが出てきました。

 

不妊治療の成績が知りたくて、かつ広告とか利益に左右されていない正直な情報が載っているのがこちらのサイト↓

 

全国不妊治療病院・クリニック成績ランキングを一般公開。体外受精の成功率や移植数の実績をランキングで確認。不妊治療病院は大きさや知名度だけでは選べない。|株式会社 未来ヘルスケアのプレスリリース

 

不妊治療をする時、一番気になるのは不妊治療の成績ではありませんか?

 

不妊治療にどのくらいのお金がかかるのかも、必ず成功するかもわからない。

そんな中で少しでも選べるとしたら、不妊治療が成功している病院を選びたいですよね。

数ある病院の中で、通いやすさだけでは選べない病院選びは、このサイトから始まりました。

 

私はこのサイトを見て、通いやすくて成績のいい病院を2択にまでしぼりました。

不妊治療の病院を決めた理由

2択にしぼってからも、1択にしぼるまでに時間はかかるし、他に良い病院はないのか不安にもなりました。

 

不妊治療の病院選びの決め手になった理由は3つ。

不妊治療の病院を決めた理由 ・通いやすい
不妊治療の成績がいい
・託児所がある

 

我が家は二人目不妊で、近くに義実家はありますが、不妊治療をしていることもまだ話していないし、毎回お世話になるのは気が引けます。

 

夫の休みは不定期に変わるし、急な出勤もあるので、託児所付きの病院がいいと思いました。

託児所付きの病院てなかなかないんですよね。

だから、託児所付きで不妊治療の成績がいい病院は1択しかありませんでした。

 

そこの病院(以下A病院とします)に決めきれなかった理由は、グーグルマップの口コミを見たからです(^^;

A病院はとにかく評判が悪かった(笑)

でもよく見ると不妊治療の口コミよりも、産科や出産後の病院の対応についての悪い口コミが多かったです。

 

あとは先生の対応とか保険対応になる治療や検査なのか不透明、などの口コミでした。

 

ちなみに迷っていたもう一つのB病院の口コミも最悪でしたが(笑)、どちらかと言うと治療費が高額になりそうな印象の口コミが多かったです。

 

どちらも最悪な口コミだったので、第3の選択肢も欲しかったのですが、成績も良くて通いやすいを満たす病院はなかなかありませんでした。

最悪、転院すればいっかと思い、A病院に決めました。

口コミが最悪な病院に通い始めましたが、覚悟してたような待ち時間はなかったです。

 

その代わり、先生の診察は治療についてゆったり話す、というよりは、決められたルートに沿って治療していくって感じ。

 

そのため、親身になってほしい、などメンタル面でのフォローは期待しない方がいい病院だな、という印象でした。

 

病院選びは、自分はどういう治療をしたいか、先生にどう接してもらいたいか、なども少し考えながら選ぶといいかもしれません。

不妊治療に反対の夫はどうやって説得した?

我が家の場合、夫を説得したというよりは、半ば強制的に私が病院の予約をしました。

 

タイミングを頻回にとったのに、妊娠できなくて絶望的になった私はそのまま不妊治療の病院予約をしました。

 

夫には「まだ様子見たら?」ってずっと言われてたけど、我が家は私の方が年上なので、年齢的にもタイムリミットは私の方が先。

もう待って待って待ってみたけどできなかったので、怒り気味に予約しました(笑)

不妊治療の病院予約をした時点では、人工授精までなのか、体外受精まで頑張るか、などの話し合いはしていませんでした。

 

夫的には、今の段階でそこまでは考えられないし、先生の判断を知りたい、みたいな感じ。

とりあえず不妊の原因があるのかないのかを知るためにも通い始めました。

不妊治療にはどうやって通ってる?

託児所付きの病院は選びましたが、なんとか夫の協力を得つつ、託児所は使わずに通っています。

 

どのくらいの頻度で通うものなのか、想像がつかなかったのですが、想像以上に頻繁に行くものですね。

現在は仕事終わりや休日などを使って不妊治療に通っています。

意外と予約は取りやすいので、自分の予定に合わせてなんとか受診できています。

 

まだ職場にも不妊治療の話はしていませんが、これからステップアップしていく段階で検討していく予定です。

 

私は先月から通い始めて、まだ2回の受診ですが、1週間に1回は通っている感じ

どういう流れで検査、治療していくかは、また後日お話していきます!

まとめ

不妊治療を始める上でやったこと不妊治療の成績で病院選び
・グーグルマップの口コミを見る
不妊治療に通う上でのシュミレーション

 

とりあえず不妊治療の成績は重要だし、体外受精もできる病院がいいですよね。

 

グーグルマップの口コミは最悪なことが多いかもしれないけど、それを半分参考にしつつ病院選びをするのが◎

 

特に二人目不妊の場合は、お子さんの預け先が難しくなるので、よく検討してから選んだ方が良いです。

 

まだ検査の段階ですが、1週間に1回くらいの頻度で通っているので( ノД`)

 

私自身は医療職ですが、それでも不妊治療は未知の領域だったので、不安なことも多かったです。

 

そんな私の体験談が誰かのためのなれば、と思い、ブログに書き残していきます!