育児
「どの絵本を選んだらいいかな?」沢山の絵本の中から、どれを選ぶか悩んでいるあなたにおすすめ絵本紹介します!おおまかなストーリーや感想を交えて記載!2歳児乗り物好きの息子がハマったので、あなたのお子さんもきっとハマるはず!絵本選びの参考にし…
先日、御殿場のキャンプ場に行ってきました。 その帰り道にどこに寄ろうか悩んで調べたら、行きついたのがここ下吉田駅のブルートレインテラスでした! 小鉄の息子は、そろそろ鉄分不足になってたので、ちょうどいいタイミング! とっても良かったので、ご紹…
「京王れーるランドは赤ちゃんでも楽しめる?」京王れーるランドの魅力を体験談と共に徹底解説!公式HPだけではわからない楽しみ方やおすすめポイントをご紹介!他にも親子で楽しめる周辺施設についても記載。これを読んで、次の休日は親子ともに鉄分補給し…
「子連れでカフェに行くのは駄目?」実体験での失敗から、ママ目線でのお店選びのポイントを記載!子連れで行けるおすすめカフェもご紹介。子連れでのカフェはハードル高いかもしれませんが、これを読んで子連れカフェ選びのポイントの参考にしてください。
「2歳児と鉄道博物館は楽しめる?」2歳児と楽しめる大宮の鉄道博物館のスポットを徹底解説!お弁当を食べられる場所についても記載。鉄道博物館の雰囲気がわかるように写真もたくさん掲載!実際に行った体験談なので、これを読めば初めての鉄道博物館も怖…
育児のために時短勤務でいつまで働けるかご存じですか? 私は正直知らなかったですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン! 私が情報収集不足なだけ?これ知ってたら、育休明けの復帰も頑張りすぎず、時短勤務にしたかもしれない…。 そんな方のために、育休明けにフルタイムで復…
「子育てが楽になるって本当?」子どもの特性から見える脳科学的事実や子育てが与える脳への影響、家族関係に関する脳科学的事実について詳細に記載。子育てに迷いがある方もこれを読めば、解決しますよ。脳科学的事実を知ることで、夫婦含め家族関係も良好…
「コストかけずに思い出を作れる場所に行きたい」そんなお悩みのあなたに、無料で行ける夢見ヶ崎動物公園をご紹介!アクセス方法の詳細や動物園の雰囲気もレポ!ランチできる場所や最寄り駅周辺の電車スポットも記載。これを読めば、子連れで素敵な思い出作…
「ピアノは脳の発達にいいの?」ピアノを習うことで得られるメリットについて、脳科学の事実をもとに徹底解説!ピアノ教育のスタート時期や子どもだけでなく大人への効果にも言及。子どもの習い事でお困りの方は、ぜひとも将来のためにピアノ教育をおすすめ…
「穴場のお出かけスポットってある?」人混みを避けられ、子連れで楽しめるレジャースポットのHANA・BIYORI。日本初のマルチエンディング型プロジェクションマッピングが楽しめます。子連れで行けるレジャースポット選びにお困りの方にぜひともおすすめです!
「2歳でも突発性発疹?」少し遅れたタイミングでの3日持続する高熱には要注意!突発性発疹の経過やコロナ禍の今だからこその体験談について詳細に記載!突発性発疹の症状の経過を知ることで、対応方法にも困りませんよ!
「子育てに図鑑は必要?」頭が良い子に育てたい親は必見!図鑑が頭のいい子に育てる理由や使い方について徹底解説!お得に図鑑を揃える方法についても言及!ぜひとも図鑑を子どもと一緒に読んで、世の中を和tリアル蹴る子どもに育てましょう!
「ママ友はいた方が良い?」ママ友のいない筆者が毎日の子育てを乗り切るために手に入れた「母の友」!ママ友はAmazonで買える時代!母の友の魅力やおすすめの理由、お得に買える方法について詳細に記載。独りで悩まず、母の友を読んで子育てを乗り切りまし…
「絵本好きのメリット?子どもを絵本好きにするにはどうすればいい?」子どもが絵本を好きになると得られるメリットや実際に絵本が好きになるようにするために親ができることを徹底解説!実体験も基に詳しく記載してます。これを実践して絵本好きな子にしま…
夏になり今までかいだことのない息子の頭のにおい。控えめに言って『臭い』…(*_*)においでお困りのパパママに原因と解決法についてお伝えしていきます! 子どもの頭が臭い原因 汗 上手く洗えていない シャンプーが落とせていない 生乾き 食生活の偏り 子ども…
息子が保育園に通い始めて1年以上経ちますが、何不自由なく登園できています。そんな私が現在の保育園を選んだ理由についてお話していきます! 保育園選びはいつから始めた? 保育園選びって何からすればいい? 自宅から近い保育園のピックアップ 自宅→保育…
まだスタイが手放せない1歳8か月の息子。でもずっと使ってると食べ物の汚れがついて、なかなか落ちないんですよね。だけど買うとお金もかかるし、、、てことで100均材料で作ってみましたー! 材料はどこで買った? 材料は何を揃えた? どうやって作るの? 手…
ペーパードライバーの私は、お出掛けとなると徒歩か自転車、電車になります。そんな私が昭和記念公園に息子とお出掛けした際の体験をレポしていきます。 昭和記念公園はどこにあるの? どうやって昭和記念公園に行った? 実は昭和記念公園ではベビーカーが無…
こんにちは! アラサーママのなーちゃんです。 くるんくるんで可愛くてもったいなくて、ずーっと切れなかった息子の髪。夏になって汗かいて暑そうだし、髪の毛が首にあたって痒そうだったので、切りました!その様子をレポしていきます! 初めてのカットで準…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 お砂場遊びって親にとっては目を覆いたくなるくらい汚れませんか(TOT)? 親たるもの。洋服の汚れも気にしないくらいでないといけない! そんな風に思っていました。そんな時に出会ったのがプレイウェア!!!早…
こんにちは! アラサーママのなーちゃんです。 息子の1歳半検診に行って参りました。体験談についてレポしていきます(/・ω・)/ 1歳半検診に向けて準備はした? 1歳半になって言葉ってどれくらい話す? 1歳半でどんな遊びをする? 1歳半検診の当日の流れは?…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 毎日毎日育児に仕事に家事に追われて大変ですよね。そんなママにオススメしたいのは『お花を飾ること』! お花を飾ることで得られる素敵な効果をご紹介致します! 目次 お花を家に飾ることでどんな効果がある?…
目次 ほうじ茶の効能 お疲れママへの癒し効果 リラックス効果 血流が良くなる 胃に優しい キレイなママを目指せる☆ アンチエイジング効果 美肌効果 ダイエット効果 忙しいママの健康保持になる! 虫歯や口臭予防 抗菌・抗ウイルス作用 生活習慣病の予防効果 …
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 子どもを妊娠してから願うことは 好き嫌いのない子に育ってほしいこと。 同じ親が同じ育て方をしても好き嫌いの有無に結構違いが出てくると思うのですが、その謎について考えてみました(/・ω・)/ 目次 子どもの…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 親バカと言われても仕方ありませんが 毎日毎日我が子に 「可愛いね。」 「大好きだよ。」 と言ってはちゅっちゅしてます(*´Д`)笑 たぶん顔の造りとかの問題ではなく 存在そのものが可愛いんですよね! 今日は…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 よだれの量が半端なくて すぐスタイが濡れてしまう毎日。 そんな時に西松屋のスタイはオススメ! オススメしたい理由について簡単に ご紹介したいと思います! 目次 1、値段が安い 2、セットで売っている 3…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 今回はダイソーで見つけた 育児グッズについてご紹介していきます! 目次 乗り物好きの子には持ってこい! 1歳からの知育玩具! アンパンマンレトルトシリーズ! 最後に。 乗り物好きの子には持ってこい! 1歳…
こんにちは。 アラサーママのなーちゃんです。 この間、久しぶりに 鉄棒で逆上がりしようと思ったら できなくてドン引きしました。。。 今回は最近知り合いから頂いて めっちゃ使える('Д')!!! と思った商品についてご紹介していきます! 目次 リッチェル…
こんにちは! 1児の息子をもつ アラサーママのなーちゃんです。 先日保育園の張り紙に ふと目をやると アトピー性皮膚炎の 基礎知識と最新のトピックス ~アトピー性皮膚炎と上手に付き合うために~ という文字が目に入りました。 オンラインで講義を受けら…
こんばんは。 アラサーママのなーちゃんです。 最近、新型コロナウイルスが流行り 東京の感染者は増える一方ですよね。 そんな中、今年の4月から 保育園に登園を始めもうすぐ1年。 年明けにはまた来年度の保育園入園が 決定します。 感染予防対策として変わ…