なーちゃんの育児日記

なーちゃんの育児日記

切迫早産で緊急入院からの帝王切開で55日間の入院生活。絶賛、育児奮闘中!!!

【育児】下吉田駅のブルートレインテラスに行ってきたよ!ー体験談ー


f:id:merci1206:20220801100116j:image

先日、御殿場のキャンプ場に行ってきました。

その帰り道にどこに寄ろうか悩んで調べたら、行きついたのがここ下吉田駅ブルートレインテラスでした!

 

小鉄の息子は、そろそろ鉄分不足になってたので、ちょうどいいタイミング!

とっても良かったので、ご紹介します!

下吉田駅の見どころ3選


f:id:merci1206:20220801050302j:image

下吉田駅ブルートレインテラスの見どころをご紹介します!

ブルートレイン


f:id:merci1206:20220731072335j:image

平成22年まで走っていた寝台列車「富士」が展示されてます。

その名もブルートレイン

 

現在は残念ながら車内開放は休止中ですが、外からも寝台列車の様子を見ることができました。

ぼくもいつか寝台列車乗りたいなー。

トーマス電車


f:id:merci1206:20220801050332j:image

 

電車の中も全部トーマス仕様になってるので、トーマス好きな子は大興奮しますよ!富士山とコラボをした絵も描かれていました。

 

f:id:merci1206:20220731085957j:image

 

なんと言っても魅力なのは、ミニ運転台!息子は「しゅぱつしんこうー!」ができて大満足でした♪


f:id:merci1206:20220731091141j:image

 

踏切や電車が間近で見られる


f:id:merci1206:20220731091237j:image

 

私が行った時には富士山ビュー特急が通りました!

 

他にもトーマスランドも走っているので、気になる方は時刻表を調べてから行くといいですよ!→時刻表はこちら

 

youtu.be

 

ちなみに下吉田駅の列車接近音が流れるのですが、それがなんと「フジファブリック」さん!しかも、志村正彦さんの歌声で流れます。

 

大月方面と河口湖方面で音楽も違うので、そこにも注目です!

詳細はこちら

車は停められる?


f:id:merci1206:20220801050403j:image

下吉田駅には駐車場があり、320円払うと1日駐車することができます。

 

ただ、窓口で対応してもらわないといけないので、窓口営業時間に注意してください。

 

下吉田駅は2022年8月1日より9:10~17:50で、営業時間が短縮されているのでご注意を!

 

ここで美味しいランチが食べられる!


f:id:merci1206:20220801050436j:image

 

下吉田駅の改札出てすぐ目の前に、「あらくら食堂」があります。

座席数はテーブルが3卓で座敷です。

キッズメニューもないし、静かそうだから子連れで入るのが怖い~(/_;)

って思ってたのですが、子連れでも飽きないようにブロックや絵本がありました

 

そのため、子連れOKなお店です!

 

キッズメニューはないですが、おにぎりや唐揚げの単品があるので、それを頼めば大丈夫!

ぼくは、しゃけのおにぎり1個とからあげ3個食べたよ♪

まとめ


f:id:merci1206:20220801050512j:image

私たちは、欅平ファミリーキャンプ場からの帰り道にここに寄りました!

小鉄の息子は喜んでたし、本当に来て良かったです!

 

土日だけど、混雑はしてなかったので、密にもならずとっても良いスポットでした!

ぜひともお近くまでお越しの際は立ち寄ってみてください。

【育児】0、1、2歳児におすすめ☆京王れーるランドの魅力5選ー体験談ー


f:id:merci1206:20220725153022j:image

電車大好き小鉄の息子と一緒に京王れーるランドに行ってきました!

見て、乗って、体験できるので、楽しいですよ♪何より料金も安いから、お財布にも優しい(´;ω;`)

 

赤ちゃんからでも楽しめる京王れーるランドについてご紹介します!

京王れーるランドの魅力5選

f:id:merci1206:20220725141618j:image

小鉄にはどこも全部魅力的なのですが、特に0、1、2歳におすすめのポイントをご紹介します!

 

  1. ボールプール
  2. プラレールの体験
  3. 電車を自分で動かせるジオラマ
  4. バスの運転手体験
  5. ミニ電車の乗車

 

ボールプール


f:id:merci1206:20220725145705j:image

小さい子は必ずドハマりする定番のボールプール。しかもこのボールプールは素敵なことに、年齢別に場所が分けられています。

 

3~8歳と3歳未満のお子さんとで2か所ボールプールがあります。

ボールプールって大きいお子さんだと遊び方も激しくなるから、小さいお子さんがいるママさんは不安になりませんか?

ここなら年齢別に分けられているから、そんな心配はありません。


f:id:merci1206:20220725143719j:image

但し、このボールプールは20分間の制限時間があるのと整理券をもらわないといけません。ずっとは遊べないのが残念なくらい楽しいですよ♪

 

ちなみに土日でも営業開始時間の9時半過ぎくらいに行ったせいか、整理券は余裕で取れました!

プラレールの体験


f:id:merci1206:20220725141730j:image

これは京王れーるランドに行ったら絶対やるべき!

しかも、プラレールの線路も種類豊富で、こんなのもあるんだ!という発見にもなり、実際に遊べる貴重な機会です。

 

私が感動したプラレールの線路は、複線とはね橋とUターンレール

 

youtu.be

ただ、全てのレールがつなげられるように線路が揃っておらず、5か所くらいあるうちの通される場所によって、レールの種類も異なるので、そこは運です(;^_^A

 

この体験もお片付け含めて40分の時間制限と、時間指定の整理券が必要です。

実質体験して30分くらいには「お片付けしてください!」って言われるので、40分は楽しめません(´;ω;`)

 

ただその分、時間より少し前でも空いてたら中に入れてもらえるので、少し前にスタンバイしておいた方が◎

 

あとプラレールに作り慣れてないと、線路作るだけでも結構時間かかります。

電車を自分で動かせるジオラマ


f:id:merci1206:20220725145735j:image

ジオラマって見る専門なことが多くないですか?

京王れーるランドはお金を払えば(笑)、自分で電車を動かすことができます!

 

運転台にも新旧があって、古い運転台は目視でしか電車を動いてるのを確認できません

 

新しい運転台はモニターがついているので、実際に駆け抜けていく電車目線で見られるのがポイント☆

 

赤ちゃんなら親が動かして見せてあげてもいいし、ジオラマは見ているだけでも楽しいですよ♪

 

バスの運転手体験



f:id:merci1206:20220725145814j:image

運転手体験ができるのは貴重ですよね!京王れーるランドだけど電車だけでなく、バスもあるのでバス好きキッズにもおすすめ!

 

2分間の制限時間はありますが、その間に運転席の写真や動画撮影には十分な時間です。

 

私的に良かったのは、あの「次、とまります」ボタンが押せる所!


f:id:merci1206:20220725145826j:image

しかも、押すとちゃんと「ブー」とブザーが鳴るのが押してる感あっていいですよ。

だって、実際にはそんな押せないじゃないですか(;^_^A

あのボタンを押したい方はぜひ!

ミニ電車の乗車


f:id:merci1206:20220725142116j:image

大人も乗れるし、子どもと一緒に楽しめていいですよ!

1周しかしないのであっという間に終わってしまうのは残念ですが、線路の途中には踏切やトンネルもあって、本格的です♪


f:id:merci1206:20220725145855j:image

ただし、お子さんを抱っこして乗ることはできません。お子さんが一人で座れるようになってからしか乗れないので注意です!

 

その他にも小型運転体験シュミレーターがあったり、運転体験もできます!

年齢がもう少し大きくなってきたら、もっと楽しめますよ。

食事をするところはある?


f:id:merci1206:20220725145916j:image

京王れーるランドの中には、レストランはありません。

しかし、テラスはあるのでそこで持ち込みの食事をとることはできます。

 

ただ、京王れーるランドを全部ゆっくり見たとしても3、4時間くらいです。なので、食事は近くにあるハグハグカフェに行くのがおすすめ☆

子ども向けのカフェで、ミニSLも走るから乗り物好きなお子さんにもぴったり!

入館料


f:id:merci1206:20220725145945j:image

 

入館料はなんと3歳未満は無料!

これはもう行くしかないですよね!3歳以上は一律310円かかります。

小鉄は絶対楽しめるので、おすすめスポットです♪

アクセス

<画像引用元:京王れーるランド>

京王線 多摩動物公園駅下車 徒歩0分

降りてすぐのところに京王れーるランドがあるので迷わないし、近くて便利!

周辺施設


f:id:merci1206:20220725142354j:image

京王れーるランド自体は、全部見るのにもそんなに時間かからないので、多摩動物公園駅周辺の施設についてご紹介です!

 

 

京王あそびの森 HUGHUG

〈画像引用元:京王あそびの森HUGHUG

日本最大級のネット遊具があるので体全体を使って遊ぶことができます。

ハグハグカフェも併設されているので、1日いても大丈夫!

 

しかも平日なら京王れーるランドとの共通チケットもあるのでお得!

 

多摩動物公園


f:id:merci1206:20220725135658j:image

ここは全部で約300種類の動物がいます。

動物だけではなく、昆虫もいるので、虫好きのお子さんにもおすすめ☆

 

ただすごい広大な土地なので、歩くだけでも軽く登山だし(笑)、京王れーるランドの後で、全部回ろうとすると時間ないかも(;^_^A

まとめ


f:id:merci1206:20220725142426j:image

ちなみに京王れーるランド、京王あそびの森HUGHUG、多摩動物公園をまとめて

キッズパークたまどう』と言われています!

 

京王線多摩動物公園駅の構内や電車も可愛くデザインされているので、それだけでテンションあがりますよ♪

 

ぜひとも京王れーるランドで鉄分補給してください!

【育児】子連れでカフェに行くのは駄目?お店選びのポイント4選

先日、子連れでカフェに入った際に、お客さんから「うるさい!」と怒鳴られました。

確かにカフェってゆっくりしたい人も多いし、子どもを煩わしく思う人も多い場所かもしれません。

 

(ネットで検索すると、子連れでカフェに行くのはあり得ない!という意見もあります…。)

 

そんな経験から、子連れで行けるカフェ選びについて、記事にしてみました!

お互いに嫌な思いをしないように、お店選びしていきましょ(^^)/

子連れでカフェに行くことはダメ?



カフェの元々の定義で考えると、コーヒーの意味です。それが転じて、コーヒーを飲める店や施設の名称となりました。

 

その意味合いから考えると、コーヒーを幼児は飲めないので、子連れでカフェに行くのは、発祥の原点から考えると常識ではないのかもしれません。

やはり、子連れでカフェにいくのは非常識なのかな(´;ω;`)

子連れで行けるカフェってある?


f:id:merci1206:20220709193439j:image

あの有名チェーン店のドトールカフェの中でキッズメニューを置いているお店があります。それがドトールキッチンです!

 

ドトールコーヒーショップドトールコーヒーショップ

 

ドトールコーヒーにはキッズメニューがないのですが、ドトールキッチンには唯一キッズメニューがありました。

ただ残念なのは、ドトールキッチンって、全国に13か所しかないんです(´;ω;`)

もしかして店舗によってメニューが違ったりするので、ドトールコーヒーの中でも、キッズメニューがある店舗もあるのかもしれません。

 

子連れママがどうしてもカフェに行きたい場合は、キッズメニューがあるかどうか事前に調べるのが◎

 

例え、子どもが泣いていなくても、声が耳障りな人もいると思うので、要注意です。

あのチェーン店のドトールコーヒーは行ってもいい?

ドトールコーヒーって、勝手に子連れで行っても大丈夫なお店かな、と思ってました。

でも実際入ってみたら、案外キッズメニューがないんですよね(^^;

もちろん、子どもが飲めるジュースはあるんですけど、軽食とかでキッズメニューを探したら全然ありませんでした。

この時点でお店を出るべきだったのかもしれません。

息子が席についてジュースを飲みながら、笑ったり話したりしていると、他のお客さんが近くまで歩いてきて「うるさい!」と言われ睨まれました。

これがフードコートやファミレスなら、あまりないと思うんですよね。

カフェという微妙な空間に幼児がいるのがいけなかったのかもしれません。

子連れでのお店選びのポイントは?

駅前でちょっと休憩するのに、入りやすそうなお店を選んだつもりでしたが、『カフェ』という空間について、一度考えてから入れば良かったです。

 

そんな経験をしたので、今一度子連れでのお店選びについて考えてみました。

子連れでのお店選びのポイント ・思い付きで店に入らない
・キッズメニューの有無
・お店のHPに子連れ歓迎の記載の有無
・口コミの確認

 

思い付きで店に入らない

明らかに子連れでもOKな店とわかってるなら良いですが、「有名チェーン店だし、大丈夫だろう」な思い込みは止めた方がいいです!

 

面倒くさいかもしれないけど、お出かけ先にお店は何個かピックアップしておくか、入る前に子連れ歓迎のお店なのか、確認した方が◎

キッズメニューの有無

これは子連れOKかの判断材料になります。しかも、キッズメニューがないと、量も多かったり、料理選びにも困りますしね。

 

当たり前かもしれないけど、キッズメニューの有無は大事です。

お店のHPに子連れ歓迎の記載の有無

おしゃれなお店でも意外と書いてある所もあるので、お店側として歓迎しているのかは重要なポイントです。

お店の人は、なかなかお客さんを拒めないですもんね。

格式高いレストランだとドレスコードがあったり、TPOに合わせることは重要になってきます。

 

当たり前だけど、子連れでどこでも行けるわけではないので、今一度お店のコンセプトの確認は必要です!

口コミの確認

お店側としては子連れ歓迎でも、客層によっては子連れは微妙な場合もあるので、実際に子連れの口コミの有無を確認しておくといいです!

良い口コミももちろんですが、チェックすべきなのは悪い口コミです。

行ったことない場所のお店に入る場合は、とにかく必須です。土地柄によっても客層も異なるので、調べておくべきです。

今回の体験を通して感じたこと

注意されたことで息子に危害が加えられるのではないのかと、私は正直とても怖かったです。

 

私がカフェのコンセプトや口コミなど、前もって調べておけば防げたはずです。

『子連れがうるさい』問題は、永遠のテーマかもしれません。

ネット上にもカフェに子連れはいいのか?という質問があふれています。

 

何が正しい、とかではなく、結論から言えば世の中には様々な価値観があるということです。

 

『子連れはうるさい』という世の中の価値観があることを念頭に置いて、お互いに嫌な思いをしないように行動することが大切です。

子連れでのお出かけには注意しないといけないな、と改めて勉強になりました。

みなさんも、気を付けてお店選びしてくださいね!

【育児】2歳児小鉄と大宮の鉄道博物館に行ってきた!ー体験談ー

最近、少しコロナの感染状況も落ち着いてきて、お出かけのハードルも少し下がった印象ですよね。

そんな私は、前々から気になっていた小鉄の息子と行きたい場所。

鉄道博物館に行って参りました!

 

全然電車なんて興味なかったのに、息子のおかげでだいぶ電車がわかるようになってきました( ̄▽ ̄)

 

2歳児小鉄の息子と行った鉄道博物館のレポしていきます!

鉄道博物館の見どころ(2歳児編)


f:id:merci1206:20220703153515j:image

おすすめスポットは大きく分けて5つ!

おすすめスポット ・車両ステーション
・仕事ステーション
・科学ステーション
・鉄道ジオラマ
・キッズプラザ

 

2歳児でも楽しめるスポットをご紹介していきます!

車両ステーション

f:id:merci1206:20220703142217j:image

ここは実物の車両が展示されています。息子は中央線が好きなので、古い中央線を見ることができて、大興奮でした!


f:id:merci1206:20220703165258j:image

毎日15時から機関車の転車台回転と汽笛吹鳴実演があるので、お見逃し無く!

仕事ステーション


f:id:merci1206:20220703142322j:image

ここでは踏切や改札の模型があります。はやぶさの模型がかっこいい!


f:id:merci1206:20220703142411j:image

改札の模型では、券売機で切符を買い(ボタンを押すと切符が出てくる)、改札機に通す体験ができます。


f:id:merci1206:20220703165316j:image

しかも出てきた切符は持って帰れるから、記念にもなりますよ!

 

f:id:merci1206:20220703165337j:image

踏切は非常ボタンを押すことが可能!踏切好きの我が家の小鉄も楽しそうでした♪

科学ステーション


f:id:merci1206:20220703142612j:image

まだ2歳児には難しいかな、と思いきや、体験コーナーが多いので、2歳児でも楽しめます!


f:id:merci1206:20220703165421j:image

鉄博の醍醐味であるシュミレーターは、びっくりするくらい抽選に当たりません(´;ω;`)ちなみに抽選に参加するにはてっぱく抽選アプリをダウンロードしてください。

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

 

科学ステーションには無料でできるシュミレーターがあるので、ぜひとも行ってみてください!

鉄道ジオラマ


f:id:merci1206:20220703142640j:image

あずさや京浜東北線、山手線などの車両が見られます。

全部が動くわけではなかったので、そこは残念(´;ω;`)

解説付きで動かしてくれるので、とても分かりやすく鉄道の知識も増えるので楽しかったですよ!


f:id:merci1206:20220703142704j:image

鉄道ジオラマの横のブースには展示もあります。大きい電車も良いけど、息子的にはこちらの電車の方に興味ありそうでした。

キッズプラザ

 f:id:merci1206:20220703143236j:image

今は体験出来ないことも多く、電車の中を見学できるくらいです。体験できるコーナーが少しずつ使えるようになるといいですね。

混雑状況


f:id:merci1206:20220703142826j:image

土日に行きましたが、館内が広いせいもあるのか、人とぶつかる程混んでる、みたいなことはないです。

 

ただ、お土産屋さんはものすごく混んでたので、混んでる時間帯を外した方が無難です。ちなみに私が購入したお土産はこの3つ!


f:id:merci1206:20220703153549j:image

 

山手線のジップロックと切符の柄のマスキングテープ、中央線の靴下です!マステは完全なる私の趣味です(笑)


f:id:merci1206:20220703153625j:image

山手線のジップロックは子どものおもちゃやお菓子入れられるから便利ですよ!…もったいなくてなかなか使えてないけど(^^;

お昼はどこで食べられる?


f:id:merci1206:20220703153641j:image

 

レストランは3か所、駅弁屋さんが2か所あります。お弁当を食べられるところは多く、8か所もあるんですよ!


f:id:merci1206:20220703143318j:image

ここは、新幹線ラウンジ。窓の外にはやぶさやかがやきが見えて、小鉄たちは大興奮でした!


f:id:merci1206:20220703153656j:image

小鉄の息子はドクターイエローのお弁当を選んでました!無事完食(^^)/


f:id:merci1206:20220703153710j:image

大人のお弁当はこんな可愛いお弁当袋に入ってました!職場でも使ってます(笑)

 

とにかく食べるところはたくさんあるので、お弁当持ち込んでもいいし、買ってもいいし、便利ですよ!


f:id:merci1206:20220703153728j:image

これはランチトレイン。この電車の中で飲食可能なので、お昼や休憩場所にも使えて◎

入園料


f:id:merci1206:20220703165451j:image

入館券は事前購入制なので、注意してください!前売り券の方が100円安いので、ぜひとも前もってのご購入をお忘れなく。

  一般 小中高生 幼児(3歳以上未就学児)
前売り料金(前日まで) 1,230円 510円 210円
当日券 1,330円 620円 310円

詳しいチケットの購入方法は公式HPで↓

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

3歳からお金かかるから、その前に行っておきたいな、なんて欲が出ますよね(^^;

アクセス


f:id:merci1206:20220703153749j:image

JR大宮駅よりニューシャトルで「鉄道博物館(大成)駅」下車徒歩1分

ニューシャトルは普通の電車と違い、またこれも新鮮でした♪

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

まとめ


f:id:merci1206:20220703165616j:image

2歳の小鉄でも鉄道博物館を楽しむことができました!お弁当を食べるところも沢山あるし、飽きずにまわれますよ!


f:id:merci1206:20220703165640j:image

ただ、私が行った日はあいにくの雨だったので、外の展望デッキや遊具で遊ぶことができなかったのが残念でした(´;ω;`)

 

またリベンジです!

【育児】3歳の壁⁉フルタイムではなく時短勤務にすべき理由!ー経験談ー

育児のために時短勤務でいつまで働けるかご存じですか?

私は正直知らなかったですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!

私が情報収集不足なだけ?これ知ってたら、育休明けの復帰も頑張りすぎず、時短勤務にしたかもしれない…。

 

そんな方のために、育休明けにフルタイムで復帰した私の経験談とともにお伝えします!

こんなお悩みのあるママへ ・育休明けの仕事復帰は時短勤務にすべき?
・育休明けのフルタイムはきつい?
・時短勤務だと職場で居心地悪くならないか心配

 

ちなみに育児のための時短勤務は国の基準で3歳までと定められています。それ以降は会社の努力義務なので、明確な規定はありません。

詳細はこちら→厚生労働省ホームページ

自分の会社が3歳以降も時短勤務ができるのか、給料面ではどれくらい違うのか確認しておくといいですよ!

将来的にワーママになる可能性がある場合は、その辺も視野に入れて職探ししましょ!

育休明けは時短勤務にするべき?


f:id:merci1206:20220624122654j:image

声を大にして言います。ぜぇぇぇったいに時短勤務にすべきです!

 

私は正直転職して間もなく妊娠したので、復帰したらバリバリ働きたいと思ってました。

同じ職場にママさんもいたので、私が時短勤務になると職場は大変だろうと思い、フルタイム勤務にしました。

上司にはしつこいくらいに、時短勤務にしなくていいの?って聞かれたけど、それを断ってフルタイム勤務で復帰。それが、大きな間違いになるとは…( ;∀;)

育休明けのフルタイム勤務はきつい!


f:id:merci1206:20220624122705j:image

想像以上にフルタイム勤務はきついです!これは覚悟しておいたほうがいい。

 

何がきついって本当にびっくりするくらい、自分の時間がなくなります。

 

  • 朝から晩まで家事育児に追われる
  • 家でも仕事でも時間に追われ常に焦る
  • とにかく自分の時間がない

上記に挙げた項目で、どれだけきついかおわかりでしょうか(´;ω;`)?

仕事はフルタイムだから残業はあるし、時間に追われ常に焦ってる。帰ってきてからは、家事育児で時間に追われる。

 

ちなみに私の場合、寝かしつけからは生還できず、そのまま子どもと朝まで睡眠。21時でも眠いんです(´;ω;`)

これからワーママになる方には、げんなりする内容ですが、これが現実です( ノД`)

でもね、当たり前だけど育児してて悪いことばかりではないです。それは後程また詳しく書きます。

フルタイム勤務と時短勤務のそれぞれのメリットは?

<フルタイム勤務>

  • 今までと同じように働ける
  • 社会人として自信がつく
  • 給料が下がらない

 

<時短勤務>

  • 残業がない
  • 家事育児にさける時間が増える
  • 気持ち的にも時間的にも自分に余裕ができる

 

デメリットはフルタイムは家事育児にさける時間も少なくなります。時短勤務は給料は下がるし、周りに負担をかけてしまう申し訳なさが出てきます。

時短勤務のみなさん!時短勤務者に関するネット掲示板は夜な夜な見ない方がいいですよ!

ふと調べたら、悪口のオンパレードで吐き気がして、職場に行くのも怖くなったので、気を付けた方がいいです(´;ω;`)

 

ただ、フルタイム勤務の方に負担がかかっている事実は間違いありません。その負担を取り除くべきは会社の役割ですが、謙虚な気持ちを忘れないことは重要です!

時短勤務は居心地悪い?


f:id:merci1206:20220624122846j:image

私の場合は、一番最悪なパターンを取ってしまったので、皆さんにここでお伝えしておきますが、迷うくらいならまず時短勤務を選んでください!

 

私の時短勤務までの経歴を簡単にご紹介します。

生後5か月 フルタイムで仕事復帰

私は母乳が出る方ではないですが、昼休みに搾乳してました。搾乳できる環境が整っているかも、仕事復帰する時に確認しておくとスムーズかもしれません。

生後8か月 離乳食2回食(朝の準備により時間がかかりストレス増)

あまりの忙しさに頭おかしくなりそうだったのは、仕事復帰して初めてでした。自分の時間のなさと毎日の焦り具合にストレス爆発でした。

1歳半 スタッフの離職により職場が多忙

スタッフの急な離職も重なり、この時期の多忙さや疲労度は半端なかったです。

 

しかもコロナ禍のせいもあり、いつも以上に感染対応として倍以上に業務量が増えていたので、余計に大変でした。

1歳9か月 自身の体調不良と多忙により退職を決意

息子からの風邪で2か月続けて副鼻腔炎になりました。それでも毎日多忙な仕事や育児家事の忙しさは変わりません。

 

むしろ、夫の昇進試験も重なり、今まで以上に一人で家の中を回さないといけなかったので、それも相まって退職を決意しました。

1歳11か月 退職ではなく時短勤務に変更

家族や職場と話し合い、退職せずに時短勤務にするまでは本当に悩みました。

一度退職の旨を伝えてから、やっぱり退職するのやめます、なんて言う人、どのくらいいるんですかね(苦笑)

退職することの一番のデメリットは、やはりお金の面でした。息子に経験させてあげたいことができなくなるのも嫌でした。

 

新しい仕事を探すのもストレスだったので、時短勤務に変更して、それでも辛いなら退職しようと思いました。

 

私を時短勤務にするためには、他のスタッフの業務時間の変更が必要になりました。

本当に申し訳なかったですが、決められた範囲内で最大限の力を発揮しようと心に決めました。

子育てを経験して良かったこと

子育ての大変さばかりを語ってきましたが、子育てして良かったことも沢山あります!

子育てを経験して良かったこと ・自分を必要としてくれる愛おしさ
・子どもの物の見方に癒される
・小さな存在が大きくなる尊さ
・守るべきものがある強さ

自分を必要としてくれる愛おしさ

誰かにこんなに必要とされることはないってくらい、当たり前だけど子どもは親を必要としてます。

 

自分がいないと生きていけない小さな存在。もちろんイライラすることもあるけど(笑)、とっても可愛いですね。

子どもの物の見方に癒される


大人じゃ思いつかないようなことするんですよね。ちなみに上記の写真はレッカー車に見立ててます(笑)

 

ボールをダンゴムシに見立てたり、ジャングルジムに足を挟んでモノレールに見立てたり、本当に面白いです。゚(゚^∀^゚)゚。

小さな存在が大きくなる尊さ 

子どもの成長はあっという間です。今はまだ一緒じゃないと外は歩けないけど、四六時中親が必要な時期は、ほんの少しなんですよね。

それはそれで、寂しいような…(笑)今、この時間を大切にしないと、ですね。

守るべきものがある強さ

私は学生の時から社会人になっても、ずっと自分の存在意義を考え、生きているのが苦しくなることが多い人でした。

 

でも子育てを始めてからは、不甲斐ない自分に嫌気がさすこともあるけど、それで何日も落ち込むことはなくなりました。

本当にこれはびっくりするくらいの変化!

子育てで忙しかったり、暇な時間があまりないから、考えすぎることもなく過ごしているせいかもしれません。

 

守るべきものがあると本当に強くなれるんだなと子育てしてみてわかりました。

まとめ<育休明けは時短勤務にすべき>

とにかく育休明けの勤務を時短にするか、フルタイムにするか迷うくらいなら、時短勤務を選択すべきです!

 

時短じゃなくて、フルタイムでも平気って思えば、変えればいいだけの話!フルタイムで復帰して時短に変える方がよっぽど労力を必要としますよ(´TωT`)

 

私の体験談ですが、少しでも参考になれば嬉しいです!

 

【育児】子育てが楽になるって本当?ママが知るべき脳科学的事実13選

子育ての仕方で、子どもの脳の発達って変わるのかな?

って気になりませんか?

 

子育てで及ぼす脳への影響があるなら、なるべく良い影響を与えたいし、悪い影響は避けたいですよね。

 

子育ての経験も重要だけど、この脳科学的事実を知ることができると、より子育ても楽になりますよ!

 

気になる方はこちらの本をご覧ください!

<スポンサーリンク>

 

では!私が目からウロコが落ちた子育てや夫婦関係における脳科学的事実を簡潔にご紹介していきます!

 

子どもの脳科学的事実

子どもの特性について、脳科学的に理解できると見方が変わりますよ。

1、飽きっぽいのは頭の回転が早い

飽きっぽいのは、頭の回転が早く物事を把握することが、他の人に比べ早いことが要因であると考えられます。単調な作業に飽きてしまうのです。

飽きっぽいのも悪いことばかりではないんだね。

2、朝型と夜型は遺伝子が決まっている

夜型の人が無理に朝早く起きようとすると、パフォーマンスがより落ちてしまうみたいです。

自分が朝型か夜型か知りたい方は、コチラから判定できますので、ぜひともやってみてください→朝型夜型質問紙

3、創造力は散らかった部屋で、やり通す力は整理された部屋で育つ

創造力は散らかった部屋の方が、整理整頓された部屋よりも向上するという研究結果が出ています。

また、逆に散らかった部屋より整理整頓された部屋の方が最後まで仕事をやり通す力が上がります

幼児期は散らかった部屋で創造力を伸ばし、勉強に力を入れる必要が出てきた時は整理整頓された部屋にできるといいですね。

4、独り言を言う頻度が高い子どもほど問題を解決する力が高まる

頭のいい子ほど、自分の内面と対話していることが多いです。そのため、独り言を言う頻度が高い子ほど、問題解決能力も向上することもわかってます。

5、子どもにはお手伝いと日記を日課にする

3、4歳の頃からお手伝いを始めた子どもの特徴 ・成績がいい
・仕事で成功しやすい
・家族や友人との関係が良好
・自分のことは自分でできる

上記の特徴は、10代からお手伝いを始めたり、全くお手伝いをしなかった子に比べ、この傾向が強かったそうです。

 

また、日記をつけると頭が良くなるという報告もあります。

自分の感情を書き出すことでストレス軽減になり、学力も上がったそうです!

考えてることを文章にすると、頭の中も整理されていいですよね

<スポンサーリンク>

子育てにおける脳科学的事実

子育ての仕方が子どもへ与える影響について説明していきます。

1、子育てに自信を持つには正しい知識を持ち、広い歩幅で歩くこと!

子育ての正しい知識を知らなければ、暗闇を進んでいるも同然。まずは知識を得ることが自信につながるのです。また、心理学的にも広い歩幅で歩くことは、幸福度を高めてくれます

ちなみに『外見を実年齢よりも若く見せると、体が若返って健康になる』という研究結果もあるんですよ!

2、父親が育児に参加する比率によって子供に与える影響が異なる!?

父親と過ごす時間が長いほど、言語能力が高まるのです。また、『困難を乗り越える力

』や『やり抜く力』が高くなります。

 

父親の家事参加率が与える娘への将来の影響 ・家事をしない父親を持つ女の子
専業主婦や母性を発揮する仕事(看護師や教師など)を好む
・家事をする父親のもとで育った女の子
野心家、将来的に年収の高い仕事に就くことが多い

 

3、子どものために夫婦でやるべきことは、家族で食事をし子どものいい点に目を向ける

家族で食事をする頻度が高い子どもほど、集中力や積極性が高く、学業成績も良く、社交性がある確率も高いんだそうです。また、子育てでストレスを感じにくくするために、夫婦で「子どものいい点に目を向けてあげること」が重要になります。

4、子どものメンタルを強くするには、幼少期の記憶を定着させる!

幼少期の記憶をよく思い出せる人ほど、幸福度も高く自信があることがわかっています。過去の経験からセルフイメージにつながるのが理由です。記憶を定着させるためには、親が子どもに体験を思い出させるような質問をすることが重要です。

子どもに写真を見せるのも記憶を思い出す手助けになりますよ!

<スポンサーリンク>

子どもや夫婦関係に関する脳科学的事実

子どもや夫婦の関係も築き方で良好な関係を築くことができますよ。

1、夫婦円満の秘訣は不満は小さいうちに打ち明ける!

1000組以上のカップルを調査した結果、仲の良い夫婦には下記の特徴があることがわかったのです!

仲の良い夫婦の特徴 ・どんなことも受け流したりせず、お互いに不満を言い合える関係になっている
・ネガティブな言葉だけでなく、ポジティブな言葉も伝えている
・どんな小さなことでも、気づいたことは伝える

 

また、不満を伝える場合も「私は悲しい。」と自分を主語にして伝えたほうが関係性が良くなることもわかっています。

 

これを逆に「あなたはいつもそうよね。」など、相手を主語にして伝えると関係性が悪化し離婚につながります

何かいい出来事があった時に楽しく祝うと、夫婦の関係性は良くなるそうです!また、出勤前にキスをするとお互いの寿命が5年長くなり、交通事故に遭う確率も低く、おまけに年収も25%高くなるらしいですよ!!

2、子どもと信頼関係を築く方法は子どもの言葉をオウム返しにすること!

子どもの言っていることをそのまま返すだけで、自分のことを理解してくれているという安心感が得られます。

3、ストレスの原因を考えながら、ゆっくりおでこに手を当てるとストレス解消になる!

人間の悩み(思考)はおでこにある前頭前野で生まれると考えられています。手を当てることで体温が脳に伝わり、前頭前野の活性が回復するのです!

4、子育てにイライラする時は、よく寝てコーヒーの香りを嗅ぐ!

疲労が溜まるとセルフコントロール力が弱まり、マイナスの感情を抑えにくくなるのが原因です。また、コーヒーの香りを嗅ぐことで、人に優しくなれる研究結果もあります!

コーヒーの香りって癒されますよね。アロマオイルにも様々な効果があるので、育児の合間の自分時間に取り入れても良いかもしれません。

 

香りについて記載した過去記事も参照してみてください↓

www.na-chanblog.work

 

www.na-chanblog.work

<スポンサーリンク>

まとめ

子育てにおける脳科学のポイント ・散らかった部屋で想像力が育つ
・父親と過ごす時間が長いと困難を乗り越える力がつく
・飽きっぽいのは頭の回転が早い
・幼少期の記憶を定着させると、メンタルが強くなる
・朝型と夜型は遺伝子で決まってる
・子どもの言葉をオウム返しすると、信頼関係が築ける
・おでこに手を当てるとストレス解消になる
・イライラする時はコーヒーの匂いを嗅ぐ

 

脳科学として科学的根拠を知ることで、何が良いのか悪いのか明確になり、子育てにも自信がもてますよね。

 

子育てだけではなく、子どもの誕生とともに険悪になりがちな夫婦関係や子育てのストレスの対処方法についても知ることができました!

 

この本を読むことで、毎日の子育てが少しでも楽になりますように。

 

ご興味ある方ぜひとも読んで読んでみてください。

<スポンサーリンク>

 

【育児】子連れ大歓迎!電車賃だけで行ける夢見ヶ崎動物公園!

息抜きでどこか遊びに行きたいけど、コストはかけたくないし…。

なーんてお悩みのあなた!夢見ケ崎動物公園がその夢叶えてくれます!

なんと、無料の動物園なんです!

 

この記事をおすすめしたい方 ・コストをかけずに遊びたい
・子どもと一緒に思い出を作りたい
・気軽に遊びに行ける場所が知りたい

 

家計にも優しい動物園に行って親子で素敵な思い出作りしましょ!

夢見ヶ崎動物公園はどこにある?

f:id:merci1206:20220503194441j:image

JR南武線 鹿島田駅 徒歩20分

JR横須賀線湘南新宿ライン 新川崎駅 徒歩15分

ちなみに私は鹿島田駅から歩いていきましたが、そんなに遠くには感じなかったです。

但し!問題はベビーカー族の方々です!

 

鹿島田駅新川崎駅から最短で行こうとすると、夢見ヶ崎動物公園の手前の階段にぶち当たります。しかもこれ、かなりの段数あります(-_-;)

 

ベビーカーからわが子を降ろして、持ち上げて上に行くのは結構ハードだったので、迂回することをおすすめします(;^ω^)

 

詳細は公式HPへ

夢見ヶ崎動物公園にはどれくらいの種類の動物がいる?


f:id:merci1206:20220503194518j:image

夢見ヶ崎動物公園には哺乳類、鳥類、爬虫類合わせて、現在47種類もの動物たちがいます。


f:id:merci1206:20220503194613j:image

チリーフラミンゴ

みなさん、お休み中でした。


f:id:merci1206:20220503194624j:image

フンボルトペンギン

無料の動物園でペンギンさんがいるのレベル高くないですか!?ちょっと興奮しました(^^)/


f:id:merci1206:20220503194632j:image

ハートマンヤマシマウマ

しっぽふってました。しましま好きの息子は「白と黒だね!」と言ってにっこり♪


f:id:merci1206:20220503194654j:image

ボリビアリスザル

毛づくろい中でした。小さくて激かわっ!


f:id:merci1206:20220503194702j:image

クモザル

長ーい手足が印象的!セクシーポーズや腕立て伏せみたいなポーズしてました( ´艸`)


f:id:merci1206:20220503194718j:image

ロバ

息子はロバを見て変なポーズしてました(笑)


f:id:merci1206:20220503194730j:image

アカリス

リスさん、むしゃむしゃ食べてるところを激写!リス用のトンネルもあって、トンネル好きの息子も大興奮!


f:id:merci1206:20220503194742j:image

テンジクネズミ(モルモット)

こちらもむしゃむしゃ餌を食べているのが可愛かった~♪


f:id:merci1206:20220503194750j:image

オグロプレーリードッグ

ぼーっとしているのが可愛かった(笑)


f:id:merci1206:20220503194759j:image

カメ

絵本に出てくるカメがなぜか好きで、本物を見たのはこれが初めて!ものすごい食いつきで離れずにずっと見てました。

 

ちなみに、動物園の周辺には遊具もあるし、子連れでのびのび遊べるところも沢山あります。動物園内は全て見て歩いても40分くらいでした。

子ども用の小さいトイレもあったので、未就学児のお子さんでもトイレの心配はいらないですよ。

お弁当を食べるところはある?


f:id:merci1206:20220503194822j:image

園内ではお店があるわけではなく、軽食の自販機程度しかないので、お弁当は持参したほうがいいです。

 

おすすめは動物園のすぐ横にある芝生のエリアです!ここなら小型のテントを立てることもできます!

 

小型のテントがあるなら、ぜひとも持参することをおすすめします!ちなみに我が家で使ってるのはこれ!

ワンタッチでテントを立てられるし、しまうのも楽!(コツはいるけど(^^;)これなら悩みの日差しも避けられて◎

<番外編>新川崎鹿島田駅周辺の小鉄スポット


f:id:merci1206:20220503195102j:image

 

鹿島田駅から新川崎に行くまでの通路から踏切を見ることができます。

f:id:merci1206:20220503194916j:image

↑これは鹿島田駅のホームなのですが、南武線の上に通路見えます?あそこから見えます!(画像なくてすみません)

 

あとは、新川崎から夢見ヶ崎動物公園に歩いて向かう途中にある新鶴見機関区」f:id:merci1206:20220503194928j:image

 

ここは貨物列車の車両基地です。珍しい電車があって息子も大興奮でした。

小鉄の願望を叶え、無料で動物園にも行けるなんて最高!

まとめ<GW中の息抜きに無料の動物園へ行こう!>


f:id:merci1206:20220503194953j:image

夢見ヶ崎動物公園のおすすめ ・コストをかけずに遊べる
・様々な動物や電車にも会える
・電車賃だけで気軽に遊びに行ける

 

小鉄なら動物園に行くまでの間に電車を楽しめるスポットもあるし、一石二鳥!

 

どこか出かけたいけど、お金かかるし、でもずっと家にいるのはしんどいし…とお悩みの方!電車賃だけで行ける夢見ヶ崎動物公園にぜひとも行ってみてください!