なーちゃんの育児日記

なーちゃんの育児日記

切迫早産で緊急入院からの帝王切開で55日間の入院生活。絶賛、育児奮闘中!!!

【切迫早産入院】病院食を食べていて気がついたこと3選ー体験談ー

f:id:merci1206:20210216121416j:plain

35週2日目。

 

外出のためか昨日は途中で目は覚めるけどよく眠れました。いい気分転換になりましたね。モニター上お腹の張りは赤ちゃんの動きと共にあったかな~くらいでした。

 

今日は病院食を食べていて、気がついたことについて、書いていこうと思います。

病院食を食べていて気づいたこと

長く入院していると、やはり同じメニューは巡ってくるのですが、それでも圧倒的に少ない!そんな中で病院食を食べていて、気が付いたことについてレポしていきます!

生野菜が出ない

f:id:merci1206:20210216120328j:plain

病院食を食べ始めてもう1ヶ月以上が経ちましたが、やはり食中毒対策なのか、あまり生って出ないですね。野菜も茹でたりされてるのがほとんどです。妊娠中だから生野菜を出さないようにしているんですね。

きゅうりの皮が剥いてある

病院食なので高齢の方には皮があると硬いのかな、とも思いましたが、毎回必ず皮が剥いてあるので気になって調べてみました。

そしたらきゅうりの皮って細菌が多いんですね。

特にイボイボの部分に多いみたいなので、家で調理するならまずまな板で塩揉みして、イボイボを少し取ってから さっと軽く茹でるといいみたいです。軽く茹でる程度ならそんなに食感も変わらないそうです。

ほとんど毎食ニンジンが使われている

f:id:merci1206:20190925074618j:plain

 

ニンジンて緑黄色野菜だし、もちろん栄養もあるし安いけど、毎食のようにニンジンが出ることに驚きました。

スープや酢の物、料理に合わせて切り方も違うし、一食に二品ニンジンが入っていると、作る方は大変だろうなぁ。

そのためニンジンについての栄養素を調べてみました。

カロチン

・抗酸化作用
・抗がん作用

ビタミンA

・肌荒れ防止効果
・眼精疲労、ドライアイに効果的

カリウム

・高血圧予防、改善

食物繊維

・便秘解消効果

毎日のようにニンジンを食べているせいなのか、早寝早起きのせいなのか(笑)、入院中肌トラブルに悩まされることなく経過してます。

 

退院したらもっとニンジンを取り入れていこう!

<スポンサーリンク>

 

 

ソースにバリエーションがある

f:id:merci1206:20190913054907j:plain

 

肉や魚は焼いたり茹でたり揚げたり、調理方法は限られてきます。長い入院生活の中で同じ種類の焼き魚でも飽きないように、タルタルソースやカレーソース、大根おろしなど沢山バリエーションがあります。 

ソースが違うだけで、全然違う味になるんだよね!

焼いただけよりもソースがかかってることで一手間加わりご飯も進みます。

病院食を食べてみてこれからに活かしたいこと

私は料理が得意ではなく、忙しくて面倒くさい時はどうしても同じメニューになりがちです。でも入院してから、このソースの大切さに今更ながら気づいたので、まずはソースのバリエーションを増やしていこうと思います。

入院中はカレー風味のソースがよく出てくるし、美味しかったから早速レパートリーに加えよーっと!

あとはニンジンも積極的に料理に加えて、ソースの中に入れるのもありですよね。きっと飽きさせないように、病院食を考えている管理栄養士さんも大変だろうなと思いながら、これからは毎日の自分の料理にも活かしていきたいと思います。

最後に。

ブログの見直しのために記事を修正してたら、こんなこと思っていたんだな、自分。だいぶ参考になりました(笑)ソースのレパートリー増やすとかすっかり忘れて毎日を過ごしてます。

 

ソース作り頑張らないとな。

 

それでは!

また(^^)/

 

 

【切迫早産入院】食の大切さー体験談ー

 

35週1日目。

今日は待ちに待った外出!

天気予報では
最初のうちは雨

2日前に見た時は曇りだったのですが

なんと当日は晴れました!

日頃の行いがいいのかしら??(笑)


久しぶりにパジャマ以外の洋服を着て
メイクをしてお出かけしました。

病棟から産婦人科外来まで
歩いて行ったりしているのですが

なんだか今日はとてつもなく疲れて

病棟から1階の玄関まで行ったところで
足がガクガクして疲れてしまいました。

元々行って帰ってくるまでの
2時間のみの外出だったので

病院周辺で
ランチをする予定だったのですが

とてもじゃないですが
少しの距離も歩くのは無理でした。

そのため病院から車イスを借りて
レストランまでは車イスで行きました。

 

前々から行きたいお店を
ピックアップしてましたが

夫とも相談し中華料理にしました!

 

和食みたいなのは病院食でも出るけど

中華料理は絶対出ないですからね。
シュウマイくらいかな。

 

わくわくしながら
何にしようか迷い選んだのは

酢豚です!





f:id:merci1206:20191003175940j:plain






飲茶やデザートもセットになってて

 

夫には

「食べられないと思うから
食べられる分だけ食べな(笑)」

って言われたけど

 

食べられるハズ!!!

と思ってました。

 

……無理でしたー(笑)

 

でも酢豚がこの上なく
美味しかったです!!!

 

 

今まで食べた中で一番の酢豚!

 

 

味にうるさい夫も

このソースが忘れられないと

言ってました。(笑)

 

何より肉が美味しい!

 

この肉にこのソース!みたいな!(笑)

 

スープも飲茶もマンゴープリンも
全部美味しかったー!

 

小籠包も頼んだのですが
肉汁じゅわ~って感じで

美味しかったぁ。


美味しい物を食べると幸せですね。

 

久しぶりに外の空気も吸えて
美味しい物を食べられて大満足でした!

 

赤ちゃんがいたら来られない所だろうし。

夫と二人で食事できるのも
あと何回だろうと思いながら食事してました。

 

この時間を大事にしないとですね。


食事は栄養ももちろんですが
楽しく食べるのが大切ですよね。

 

美味しいねって言いながら
誰かと一緒に食べる食事は

1人で同じものを食べるより
ずっと美味しくなりますね。

食事次第で幸せの度合いが
変わりますね。

 

自分の作った料理がいつもより
美味しくできたり

初めて挑戦した食事を
家族に褒めてもらえたり

そういうことも食事の幸せですよね。

 

子どもが産まれたら
そういうのも教えていきたいですね。

あれも食べない、これも食べないってなったら
イライラするのかもしれないけど(笑)

 

まずは食事を楽しく食べられるように
そんな子育てができたらいいですね。

 

 

1年前に食について興味があって

添加物や食育の大切さについて勉強したんです。

 

それで食育アドバイザーの資格も

取りました!

 

 

それは結婚もしたし

これからの食生活を担っていかないと

 

いけないと思ったからです。

 

もちろん子どものためにも。

 

それを活かせるように

子育てしていきたいですね。

 

 

 

【切迫早産入院】母乳育児と保育園選びー体験談ー

 

35週目。

今日はモニター上
お腹の張りは2回!

でもはち切れそうになるくらい
お腹張りました。

痛みはないので様子見ですね。



明日はいよいよ外出の日。

外食なんて久しぶり過ぎて
本当に楽しみです!

そんな楽しみが倍増したのか

何故か夢で退院できる夢を
見てしまいました。。。(笑)

 

退院できるのは
逆子が治って37週くらいに
入った時だろうに。

夢の中では
久しぶりに家に帰れて
ウキウキしてました(泣)


夏に引っ越しして2週間ちょっとで
入院になってしまったので

新しい家に住んだ期間よりも

もう病院生活の方が
長くなってしまいました、、、。

病院に住み着いてますね(笑)



今日はずっと育児の本を読んでました。

周りに子どももいないし
成長の過程すら危ういのでお勉強です。


その中で母乳育児を続けるかという
テーマで少し先のことを考えてみました。

ってか産んでもいないので
母乳が出るかすらも怪しいんですけど(笑)

私の病院は母乳育児を推奨しているし
できれば母乳で育てたいと思っています。


ちなみに母乳って1回の母乳の初めと終わりで
含まれてる成分が違うだけでなく

全期間を通して
だんだんと変化していくものなんですね。

初めて知りました。

やはり最初の頃の方が濃厚で
だんだん成分的には薄くなってくる

そんなイメージみたいです。




産休、育休中の間は母乳育児はできますが
仕事を復帰したらどうするか。

しかも私は0歳児クラスで
預けようと思っているので

預ける頃には5、6か月くらい。
離乳食がやっと始まるくらいです。

まだ母乳は飲んでいるはずです。
なので卒乳という時期ではありません。

 

母乳100%で続けるなら
冷凍母乳を預かってくれる保育園でないと
いけません。

もしくは母乳は朝晩のみで
昼間はミルクにしてもらうか。

その二択になります。


保育園の申し込みは
産まれて間もないので

今から色々想定しておかないと
いけません。 

 

保育園の見学には行ったけど
当時はそこまで想定しておらず

そんな質問すら浮かびませんでした。

正直候補していた
保育園の見学に全部行けたわけではなく

行けなかった保育園もあります。

保育園に通うのは毎日のことなので
行きやすさで選ぶのがいいとは思います。

利便性だけなら
見学に行かなくてもわかるので

見学はもちろん必須ではないと思います。

 

ただ見学に行ってみないと
そこの雰囲気とか細かい規定までは
わかりません。

赤ちゃんから小学生になるまでの
長い期間お世話になるところなので

どんな所なのか知っておくのは
必要だと思います。

そういう意味では
見学に行くことが良いとは思っています。

やはり見学は早め早めに行くのが

一番ですね。

 

30週過ぎると特にお腹も大きくなるし

切迫早産の危険も上がる時期なので

 

行けるうちに早めの行動が一番です。

 

 

家や職場に行きやすく
近いのが一番ですが

何を優先するか。

自分は何を第一優先にするのか
よく考えないといけないなと思いました。

子どものためはもちろん
自分が無理しない範囲で

どこまで理想と現実を擦り合わせるか
その辺も夫と一緒に

話し合っていこうと思っています。

理想を掲げれば
きりがないとは思いますが

現実も考えつつ
これから先続いていく長い育児期間を

乗り越えられるように。

 
産まれるとそこまで
頭が回らないと思うので

今からきちんと考えていかないと
いけませんね。


【切迫早産入院】入院の便利グッズー体験談ー

 

34週5日目。

 

今日は入院していて
便利だと思ったグッズについて紹介します。


病院によっても異なるとは思いますが

私の病院は床頭台に
冷蔵庫がついてないんです。


なかには床頭台に冷蔵庫がついてて
テレビカードと兼用で1日いくらって

 

引かれる場合もあるので
一概には言えないですが

 

私の入院している病院は
共同の冷蔵庫でした。

 

 

切迫早産で安静にしていることもあり

飲み物を冷蔵庫まで
その都度取りに行くのも大変です。

そのまま病室に常温で置いておいても
いいかもしれませんが

冷えた物を飲みたい時は不便です。


そのため、夫が家にあった
ミニサイズのクーラーボックスを
持ってきてくれました!

 

これはかなり便利で
冷えた飲み物は保冷剤なしでも

 

少しの間ではありますが

冷えたまま飲むことができました。


 

あとは保冷剤を入れて
冷却効果を持続させるのですが

普通の保冷剤よりも
凍らせられるペットボトルを

保冷剤代わりにすると
より冷却効果が持続しました。

 

 

最初は中身が入ってる
凍らせられるペットボトルを

夫が家で凍らせてきてくれました。

 

それが空になったら中を洗って
水を入れて共同の冷凍庫で凍らせてました。

 

2本くらいあれば
交互に凍らせておいて

1本ずつ使用すれば

割と冷却効果もあったので
飲み物も冷たいまま飲むことができました。


常温でも良いんですけど
リトドリンの点滴や気候のせいか

暑い時もあるので

冷えた飲み物を飲めるのは

やはり嬉しかったですね。


ミニサイズのクーラーボックスなので

あまり大きな保冷剤だと
入れにくいですが

ペットボトルの大きさであれば
すんなり入るので画期的でした。

 

暑い時期だったということもあって
クーラーボックスは役立ちましたね!

 

看護師さんにも驚かれました(笑)

 

 

 

 

あとは患者になって気づいたことは

 

点滴ポンプの灯りが

消灯後、とても眩しく感じることです。

 

 

 

リトドリンの点滴を

一時間辺り15mlずつ投与するので

 

手動で調整するのは難しいので

 

投与速度を設定できる

点滴のポンプを使用してます。

 

 

 

そのポンプの上部にランプがついてて

『安全に投与できてます』

って光るようになっているんです。

 

 

 

それが消灯後に部屋が真っ暗になると

天井がピカピカするくらい

 

結構な光の量なので

隣の人にも迷惑だろうし

 

自分も眩しいし気にしてたら

看護師さんに

 

 

「タオルならかけてもいいですよ」

 

って言われて

ミニタオルをかけるようにしたら

 

光の漏れ方が全然違いました!

 

 

 

これは患者になったからこそ

この辛さがわかりました。

 

 

看護師として働くだけでは

なかなか気づかないような視点だと思いました。

 

 

 

そのため入院中は

点滴ポンプ用にミニタオルをいつも用意して

 

消灯前にタオルをのせていました。

 

 

看護師として働いていると

 

目の前の忙しさに振り回されて

なかなか患者目線に立てないけど

 

 

こういう配慮も必要だと実感しました。

 

 

長期入院も経験として

悪くないと思いました(笑)

 

 

 

【切迫早産入院】暇潰しグッズランキングー体験談ー

 

34週4日目。

 

もう入院してから
1ヶ月近くが経つので

暇潰しグッズについて
ご紹介したいと思います。

まず暇潰しグッズは以下の通りでした。

ナンプレ
クロスワード
・間違いさがし
・本
・ぬり絵
・折り紙
・DVD
・テレビ
・携帯
・ゲーム
・音楽機器

ゲームや音楽機器は最近導入されたので
ちょっと不利かもしれませんが(笑)

その中でいかに
どんな方法で暇潰しをしたか

ランキング方式で
お伝えしたいと思います。



第3位 携帯 

ネットで色々調べられるし
一番の暇潰しになると思うのですが

Wi-Fi環境がないので
自宅にいる感覚で使用すると

あっという間に半月で
9ギガ使ってしまいました。


ギガ数を追加するとなると

0.5ギガ辺り500円(Y!mobileの場合)

そのため
あとの半月はほぼLINEのみ使用して

データ通信も最小限にしてました。


この入院で今さら知りましたが

インスタのギガ数の消費量が
半端ないですね。

今まで何も考えず
Wi-Fi環境じゃなくても

1日に何度も開いてましたが
今回の件でかなり身に染みました。

動画の再生も自動再生オフにしたいのに
インスタではできないそうです。

とりあえず
データ通信の削減をするモードはあるので

それだけオンにしました。


今回の件で何がどのくらい
データ通信量がかかるのか

開く度に見てたので
だいぶ勉強になりました(笑)

いつもは恵まれた環境だったのですね。

ネットで何か調べる分には
思った程、通信料はかからなかったですが

LINEで言うと
タイムラインやニュース
公式サイトのトークとかを開くと

やはり画像の量が多いので
顕著にデータ通信料がかかりました。

普通のトークをするだけでは
ほとんどデータは消費しなかったですね。

あとは事前に
ギガ数をアップしておくのも手ですね。

Y!mobileの場合だと

毎月データプランMで
通常6ギガまで使用可能なのですが

データ増量オプションが3ギガついて
私の場合トータル9ギガです。

ちなみに私の時は
(今もそうなのかもしれませんが)

データ増量オプションが通常500円かかるところ
二年間無料のキャンペーンをやっていたので

かなりお得でした!!!


ですが入院中は
あっという間に使いきってしまったので(笑)

夫の提案で来月は
データプランをLに変更することにしました。

そうすると2000円程プラスで
もちろんかかるのですが

6ギガから14ギガにアップします。

 

ギガ数が足りなくなって
有料で追加するとなると

先程も記載した通り
0.5ギガ辺り500円なので

8ギガもアップするのに
2000円で済むのはお得だと思います!!!

 

そして、データ増量オプションも
適用されるので

それを合わせると最大21ギガまで
使用可能になります!

本当にお得ですね!


当たり前のことかもしれませんが(笑)

意外とそこまで頭が回らなかったので
もし長期入院することになりましたら

オススメです(笑)


 

第2位  本 

 

入院中は安静のため
頭は少しはあげてますが

座る姿勢だとお腹が張るので
ほとんど寝てる状態でした。


その状態のためか
入院中という環境かわかりませんが

あまり小説とか込みいった本というより
手軽に読めるような

ハウツー本や雑学
マンガみたいな本が読みたくなりました。


自分で本屋に行って
選ぶことができたら良いのでしょうが

常に読みたい本を
ピックアップしてるわけではないので

何を頼んだらいいのか
正直わからなかったです。

調べるにもネット環境が必要だし(笑)



ただ家族や親戚が持ってきてくれたのが
ちょうどそのような本だったので

とても助かりました。

手軽に読める分
1日を通してそれを読んでると

あっという間に2、3冊は読めてしまうので
毎日となるとコストがかかるのかな

とは思いました。

図書館で借りてきてもらうのも
手間ですしね。。。

とにかく暇潰しには
お金がかかるのが私の中ではネックでした。

携帯もテレビも何もかもするのに
お金がかかる。

ただでさえ入院費もかかってるのに
これ以上お金はあまりかけたくない

というのが最大の悩みでしたし
ストレスでした。


 

第1位 ナンプレ 

 

これは文句なくの1位でした!!!(笑)

100均にも売ってますし
雑誌だと懸賞に応募できるものもあります。

意外と飽きなかったですね。


だいぶ前からナンプレは知っていたのですが
最近はずっとやっていなかったのと

簡単な問題しかやっていなかったのか

やはり中級編とかになると
少し難しかったです。


目標時間が書いてあるので
それを目指してみたり

懸賞であれば、それを送るのを目標に
頑張って問題を解いていました。

簡単に言えばマスに1~9の数字を
いれていくだけなので

時間はかかっても
解けないハズはないと思ってました。 



いやー甘いですね。

考え方に工夫を凝らさないと
解けない問題もあるんです。

難しい問題の解き方の解説を見ても
正直わからないこともあり(笑)

何度やってみても
つまずいてしまいました。

 

ある一つのマスに
候補として2つしか数字が入らない場合

例えばこちらの数字が入った場合
どうなるか

とやってみるのですが
全然解けないのです。


いつもだったら
解けない問題はそのままにしておきますが

入院して時間もあるので
何度も消してやってみるのですが

全然できない問題もありました(笑)

欲しい商品があったので
これだけは、と思い

問題を解いてみましたが
難しい問題なのでなかなか解けません。

あまりにも難しすぎて
眠くなることもありましたが(笑)

この1ヶ月1番時間を費やしました。



ナンプレの雑誌だと
オーソドックスな問題だけでなく

様々な形式の問題があるので
より楽しかったです。




それでも時間を持て余して
ストレスが溜まることもありましたが

テレビ見てみたり
たまにはぬり絵してみたり

なんとか騙し騙しここまできました。


最近は家族がゲームや音楽機器を
持ってきてくれたので

少し環境が変わったので
またストレス軽減につながると思います。

これ家族のっていうのが
ポイントな気がします。

音楽機器は自分のも持ってますが
何度も聞いてます。

でも持ってきてくれたのは
夫の音楽機器なので

自分があまり聞かない曲が
入っていたりして新鮮でした。

ゲームは持ってなかったので
目新しいのは言うまでもありません。



入院していると
環境の変化があまりない生活になるので

暇潰しグッズは
全部一気に用意するより

少しずつ増やしていった方が
いいと思います。

その方が刺激があるので
飽きるスピードも押さえられる気がします。



私の場合は最初から
長期入院が決まっていたわけではなかったので

余計に少しずつ増えていった感じですが
結果的にそう思いました。


その方の性格にもよるので

これさえあれば大丈夫っていう方も
いらっしゃるとは思いますが

この1ヶ月を通しての感想です。



私の場合は安静の入院だったので

治療による副作用とかも
それほどは影響なかったため

暇潰しグッズが必要でした。

長期入院だからといって
みなさんに当てはまるわけではないですが

良かったらご参考までに。

 

【切迫早産入院】便秘ー体験談ー



34週3日目。

今日NSTで一回大きな張りが
ありました。


今日はかなりの便秘で苦しみました。

こんなに苦しんだのは
人生初かもしれません。



最近4、5日は特に
お通じが固く便秘傾向だったのですが

全く出ないわけではないので
様子見ていたんです。


なるべく薬を使いたくなくて
いつもよりこまめに水分補給をしてました。

安静なので運動はできないですが
シャワーの時はお腹温めてみたり

できる範囲のことはしましたが
便秘は変わらず。


今日は朝起きた時から

上向いても横向いても
足の位置を変えたり

どんな体勢をとっても
お腹に圧迫感がありました。

 
平日の方が先生もいるし

様子見るなら土日に入る前の
平日の今日までだな、と思い

やはり状況は変わらなかったので

午前中に便を柔らかくするお薬を
処方してもらうように

看護師さんにお願いしました。



朝ごはんは普通に食べて
お昼ごはんも食べたのですが

お昼ご飯食べてる途中から
お腹いっぱいでパンパンになりました。

でも食いしん坊な私は(笑)
炊き込みご飯で美味しかったし

少し無理して全部食べました。



お昼ご飯を食べ終えて
一時間経っても

お腹はパンパンでずっと苦しい状態。

こんなんでリハビリできるかしら
と思いながら

リハビリ開始。

時折胃痛や腹痛も見られながら
やってましたが

とうとう限界をむかえて
今日は早めに終わりました。


その後、下腹部の激痛も見られながら
排便はあったのですけれど

こんな思いするなら
もっと早めに薬を処方してもらえば
良かったです。


妊娠中はやはり
普段と身体が全然違うので

無理はしないのが一番ですね。

鉄剤内服や安静
もちろん妊娠中なのもあり

いつもよりずっと便秘になりやすいので
注意してください。

元々、便秘する人ではなかったので
余計に薬を使うのに抵抗があって。。。


でも便秘すると
お腹も張りやすくなるので

特に切迫早産の方は要注意です。





あとは私の場合
鉄剤を飲んでも貧血が変わらず

入院して食事もコントロールされていても
変わらないので

葉酸とか摂取していれば
もっと違ったのかなーと思いました。



最初の頃は飲んでたんですが
その後はやめてしまったので

それも一つ後悔です。

そしたら鉄剤を飲む必要もないし

便秘になる可能性も低くなったと思うので。


何が原因なんて
ピンポイントで示すのは難しいですけど。


ひどい便秘を経験して思ったので
ご参考までに。





今日は入院してから
初めて外の空気を吸いました。

コンビニに車椅子で行っていい
という許可が出たので

夫に連れていってもらいました。

夕方だったけど
意外と暖かくて過ごしやすい空気でした。

風が気持ち良かったですね。

車椅子とか慣れなくて
ちょっと恥ずかしかったですが。

夫の運転も荒かったですが。(笑)



もはやコンビニで物を買いたいというより

気分転換したい、という感じです。(笑)


本当はスタバのラテが飲みたかったけど

カフェイン入ってるし
お腹の調子も万全ではないので諦めました。

(夫からも駄目出しされたので( ´-ω-))


コンビニに行く前に
お灸に行っていたせいか

一時間半程座ってたので
なんだか少し疲れました。


お腹も張るんですよね。

寝てるよりはパンパンになるので。

このくらいで疲れるなんて
やはり安静が必要な証拠ですね。





同じ週数くらいの妊婦さんは
どんな疲労感なんだろう。

きっとお腹も
少しは張ってくるのかもしれないけど

普通がどのくらいなのかが
よくわからないですね。

今日は気分転換もできたし
便秘も解消したので

 

良き日でした。





【切迫早産入院】バナナの利点ー体験談ー

 

34週2日目。

今日もモニター上
安静時の張りはありませんでした。

1日を通しては何回かあるけど

本当に数回くらいです。


今日もよく動いてました。

机の角に少しお腹を打ったから
心配でしたが

元気に動いております。






入院してから1ヶ月近くが
経とうとしていますが

夕食には毎回フルーツが出るんです。

今のところは梨、オレンジ
巨峰、パイナップル、バナナ

とかですかね。

家だと巨峰高くて
食べられなかったので(笑)

とっても嬉しいんですけど

バナナは苦手なんです。


 

味は平気なんですけど

あの食感が好きじゃないんです。

だから、バナナスムージーとかなら
飲めるんだけど

もっさりねっちょっり?
した感じが苦手でして。

でも出された物は
全部食べないと気がすまないので

毎回食べてはいるんですけど

無理やり(笑)




だから、バナナの良さを
調べてみました。

そしたら、初めて知りました!

葉酸を含んでいるのですね。

妊娠出産を控えてる方には
オススメ食材ですね。

私も貧血の薬をずっと飲んでるのに
ヘモグロビン値は上がらず。。。

葉酸とった方がいいかもですね。


バナナは
便秘にも良いみたいだし

免疫力をアップさせる効果も
あるみたいです。

あとは、エネルギーが持続するくらい

様々な糖分が入ってるので
アスリートの方にもいいみたいですね。

良いことだらけですね。

赤ちゃんの離乳食とかにも

バナナはオススメみたいです。





私が苦手だから
普段からバナナは買わないんです。

夫は好きだから
たまに自分で買うときもありますけど



子どもが出来たら
自分が嫌いなものを食べさせないと

子どもが食べる機会が
無くなってしまいますもんね。

 

なので、退院して余力ができたら

バナナ買って
スムージーにするか

もしくはバナナを使ったお菓子も
いいかもしれないですね。

アレンジして食べるようにしようかな。

今まで生きてきて

バナナ食べられなくても
困らなかったけど

子どもにご飯を食べさせるとなると

やはり自分に好き嫌いがあると
食材に偏りが出ますからね。

気を付けないといけませんね。


母になるって
やはり自分も成長しないとですね。

改めて実感しました。